求人の特徴
髪型・髪色自由
交通費支給
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
業務内容
「琵琶湖との共生」がテーマのホテル
「セトレ マリーナびわ湖」
「セトレ マリーナびわ湖」
建築から運営に至るまで、
地域資源をいかしたSETRE3号店
地域資源をいかしたSETRE3号店
ホテル、結婚式場での経験がいかせる
========
仕事内容
========
滋賀県守山市の「セトレ マリーナびわ湖」にて、調理スタッフとして従事していただきます。
<具体的には…>
・事業所調理部門のメニュー作成
・料理提供
・人員、原価、購買、衛生管理
<1日のスケジュール例>
10:00〜出社、前菜の用意
10:45〜盛り込み開始
11:30〜婚礼、宴会、ディナー営業の仕込みと準備(土日であれば、披露宴対応)
14:00〜休憩
15:00〜ディナー営業の準備と仕込み(土日であれば午後も結婚式あり)
17:30〜ディナー営業開始
〜21:00退勤
======================
ココがポイント!仕事のやりがいと魅力
======================
★地域資源を企画・編集
地域とのつながりを大切にしており、地元企業・農家・資源を活用したサービスや商品(料理)を提供しています。当社のコンセプトである“地元”にまつわる料理の考案を含め、メニュー作りからお任せするため、裁量権のあるポジションでの業務に携わっていただきます。
★ライフステージに合わせた働き方
“個人”を大切にしている当社では、ライフステージに合わせた働き方を選んでもらえるよう、6つのコースを用意しています。「いつか独立するときのためにどんどん働きたい」「専門スキルを高めたい」「家庭と仕事を両立したい」など、多様な働き方を後押し。コースは年に1度変更申請できるほか、上長との相談を経て期中に変更するなど、柔軟に対応しています。
★フェアな評価制度で待遇面もしっかりサポート
きめ細やかな人事評価により、10段階の職務グレードを設定。給与にもきちんと反映されるため、モチベーションアップだけでなく待遇面からもしっかりとサポートします。中途入社の場合は、実力・経験などに応じて途中からのグレードスタートも。
★スキルアップを全力で応援
現在、「社員全員が国家資格を取得しよう」という取り組みを実施中。キャリアビジョンにあわせたスキルアップを会社全体でバックアップしています。そのほか、業務に関わりのあるさまざまな資格取得も支援しており、取得に係る費用のほか、参考書やスクール代金についても会社で負担しています(負担率は資格ごとに異なります)。
★料理・菓子コンクールを毎年開催
料理人たちがテーマに沿った一皿を考案し、中級・上級・菓子部門に分かれて競うコンクールを毎年開催しています。料理に込めたストーリーなどの思いも含めて、料理人たちからの評価はもちろん、社員全員からの投票で優勝者が決定。アップデートしながら開催されるコンクールを通して、自身のスキルを高めていただけます。
★スタッフ全員が同じ方向をみて進んでいける環境
当社代表は各事業所を訪れる機会が多く、直接コミュニケーションを取るシーンもありますが、社内で使用するすべてが集約される社内ポータルがあり、そこには代表からのメッセージが投稿されます。今後のビジョンなど、「いま代表が考えていること」が共有されるため、スタッフ全員が同じ方向を見て進んでいくことができます。
■■一緒に働くスタッフについて■■
当社で働くスタッフの男女比は、5:5。女性管理職は全体の29%を占めており、性別を問わず活躍することのできる職場環境です。産休・育休の取得率は100%で、会社からの働きかけもあり男性の取得も増加しています。
■■入社後の流れ■■
入社後は、現場ごとに先輩スタッフが業務をレクチャー。社内ルールや就業規則、自身が所属する以外の事業所についてなどの研修も実施しています。今後は、年次ごとに定期的な研修を実施することも構想しており、人材育成のさらなる強化を目指します。
■■当社について■■
株式会社ホロニックは、自社ホテル「SETRE(セトレ)」の経営および運営のほか、クライアント向けの企画開発や事業支援、オリジナル地域商材の企画・製造・販売を行っています。
仕事内容
========
滋賀県守山市の「セトレ マリーナびわ湖」にて、調理スタッフとして従事していただきます。
<具体的には…>
・事業所調理部門のメニュー作成
・料理提供
・人員、原価、購買、衛生管理
<1日のスケジュール例>
10:00〜出社、前菜の用意
10:45〜盛り込み開始
11:30〜婚礼、宴会、ディナー営業の仕込みと準備(土日であれば、披露宴対応)
14:00〜休憩
15:00〜ディナー営業の準備と仕込み(土日であれば午後も結婚式あり)
17:30〜ディナー営業開始
〜21:00退勤
======================
ココがポイント!仕事のやりがいと魅力
======================
★地域資源を企画・編集
地域とのつながりを大切にしており、地元企業・農家・資源を活用したサービスや商品(料理)を提供しています。当社のコンセプトである“地元”にまつわる料理の考案を含め、メニュー作りからお任せするため、裁量権のあるポジションでの業務に携わっていただきます。
★ライフステージに合わせた働き方
“個人”を大切にしている当社では、ライフステージに合わせた働き方を選んでもらえるよう、6つのコースを用意しています。「いつか独立するときのためにどんどん働きたい」「専門スキルを高めたい」「家庭と仕事を両立したい」など、多様な働き方を後押し。コースは年に1度変更申請できるほか、上長との相談を経て期中に変更するなど、柔軟に対応しています。
★フェアな評価制度で待遇面もしっかりサポート
きめ細やかな人事評価により、10段階の職務グレードを設定。給与にもきちんと反映されるため、モチベーションアップだけでなく待遇面からもしっかりとサポートします。中途入社の場合は、実力・経験などに応じて途中からのグレードスタートも。
★スキルアップを全力で応援
現在、「社員全員が国家資格を取得しよう」という取り組みを実施中。キャリアビジョンにあわせたスキルアップを会社全体でバックアップしています。そのほか、業務に関わりのあるさまざまな資格取得も支援しており、取得に係る費用のほか、参考書やスクール代金についても会社で負担しています(負担率は資格ごとに異なります)。
★料理・菓子コンクールを毎年開催
料理人たちがテーマに沿った一皿を考案し、中級・上級・菓子部門に分かれて競うコンクールを毎年開催しています。料理に込めたストーリーなどの思いも含めて、料理人たちからの評価はもちろん、社員全員からの投票で優勝者が決定。アップデートしながら開催されるコンクールを通して、自身のスキルを高めていただけます。
★スタッフ全員が同じ方向をみて進んでいける環境
当社代表は各事業所を訪れる機会が多く、直接コミュニケーションを取るシーンもありますが、社内で使用するすべてが集約される社内ポータルがあり、そこには代表からのメッセージが投稿されます。今後のビジョンなど、「いま代表が考えていること」が共有されるため、スタッフ全員が同じ方向を見て進んでいくことができます。
■■一緒に働くスタッフについて■■
当社で働くスタッフの男女比は、5:5。女性管理職は全体の29%を占めており、性別を問わず活躍することのできる職場環境です。産休・育休の取得率は100%で、会社からの働きかけもあり男性の取得も増加しています。
■■入社後の流れ■■
入社後は、現場ごとに先輩スタッフが業務をレクチャー。社内ルールや就業規則、自身が所属する以外の事業所についてなどの研修も実施しています。今後は、年次ごとに定期的な研修を実施することも構想しており、人材育成のさらなる強化を目指します。
■■当社について■■
株式会社ホロニックは、自社ホテル「SETRE(セトレ)」の経営および運営のほか、クライアント向けの企画開発や事業支援、オリジナル地域商材の企画・製造・販売を行っています。
応募資格
地元にまつわるコンセプトで
メニュー考案をお任せすることも
メニュー考案をお任せすることも
地産地消を学びながら、
お客様・地域とのつながりを感じる
お客様・地域とのつながりを感じる
【必須】
・調理、キッチン経験がある方(客単価1万円程度の洋食レストランで3年以上)
【歓迎】
・学歴不問
・調理師資格をお持ちの方
・ホテルや結婚式場での調理経験がある方
・洋食、西洋料理でキャリアアップを目指したい方
【求められるスキル】
・基本的な食材の扱い方などは理解している
・ランチ、ディナー+結婚式を同じタイミングで調理できる
・大量の料理をスピーディーにさばける
・調理、キッチン経験がある方(客単価1万円程度の洋食レストランで3年以上)
【歓迎】
・学歴不問
・調理師資格をお持ちの方
・ホテルや結婚式場での調理経験がある方
・洋食、西洋料理でキャリアアップを目指したい方
【求められるスキル】
・基本的な食材の扱い方などは理解している
・ランチ、ディナー+結婚式を同じタイミングで調理できる
・大量の料理をスピーディーにさばける
求める人物像
【求める人材】
・技術面や知識でのステップアップを望んでいる方
・地域の食材に触れたい方
・地産地消に興味がある方
・地域に思い入れがあり、いずれは独立したいと考えている方
・キャリアアップ(リーダー、マネージャー)を目指したい方
・技術面や知識でのステップアップを望んでいる方
・地域の食材に触れたい方
・地産地消に興味がある方
・地域に思い入れがあり、いずれは独立したいと考えている方
・キャリアアップ(リーダー、マネージャー)を目指したい方
募集要項
職種 | ホテルでの調理スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月 |
就業時間 | 9:00~22:00の間でシフト制 (例:実働8時間)9-18時/13-22時 ※状況に応じてシフト変動あり |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり ※月平均30時間程度(繁忙期には多くなることがあります) |
賃金 | 月給21万円〜30万円 ※経験・能力を考慮し決定します。 【別途支給する手当】 ■残業手当(全額支給) ■通勤手当(会社規定に基づき支給) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:期間中の条件変更なし 月給:210000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年1回(業績により支給する場合あり) |
待遇 | ■各種社会保険完備 ■昇給年1回 ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■資格取得支援制度 ■制服貸与 ■記念日ギフト制度 ■施設利用優待 ■健康診断オプション補助制度 |
休日 | 週休2日制(シフト制)※繁忙期には休みが少なくなることもあります ■有給休暇(10〜20日付与)※計画有休として年間5日は休館にて取得促進 ■リフレッシュ休暇(5~10日)※期中の入社の場合、時期によって日数が変わります ■慶弔休暇(2~5日) ■結婚休暇(5日) ■配偶者出産特別休暇(3日) ■産休・育休制度(実績あり/2024年度:3名、2023年度:2名、2022年度:2名) ※育児休暇が取りやすい環境(女性取得率100%、男性直近3年100%) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 年間休日107日 |
育児休業取得実績 | あり(2024年度:3名、2023年度:2名、2022年度:2名) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 【必須】 ・調理、キッチン経験がある方(単価1万円程度の洋食レストランで3年以上) 【歓迎】 ・調理師資格をお持ちの方 ・ホテルや結婚式場での調理経験がある方 ・洋食、西洋料理でキャリアアップを目指したい方 |
必要な資格 | 特になし |
就業場所 | 滋賀県守山市水保町1380-1ヤンマーマリーナ内 |
沿線・最寄駅 | JR湖西線「堅田駅」下車⇒路線バス「守山駅行」(もしくは佐川美術館行)「琵琶湖大橋東詰」下車後徒歩2分 |
勤務先会社名 | セトレ マリーナびわ湖|株式会社ホロニック |
転勤 | 転勤の有無要確認 |
従業員数 | 337名(2024年3月現在 アルバイト含む) |
定年齢 | あり(65歳) |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 |
採用人数 | 1〜2名 |
選考方法 | 面接1回+実技試験(食材限定で1皿調理いただきます) |
選考結果通知 | 面接から1週間以内に電話もしくはメールにてご連絡いたします。 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書をご持参ください。 |
企業情報
企業名 | ![]() 株式会社ホロニック |
---|---|
代表者名 | 長田 一郎 |
業種 | ホテル・宿泊 |
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9 神戸ファッションマート10階 |
事業内容 | ・コミュニティ型ホテルの企画・開発・運営 ・地域資源の企画事業 ・コンサルティング事業 |
電話番号 | 078-858-6908 |